駅に光を! 旧博物館動物園駅・外壁照明復元事業に参加しました

上野の旧博物館動物園駅
1933年12月に開業、1997年に営業を停止、2004年に廃止となったモダンな駅です。

以前一般公開に参加して内部の様子をご紹介しましたが、
この度、「NPO法人 上野の杜芸術フォーラム」さんのクラウドファンディングを支援し、再び駅の内部を見学する機会をいただきました!

そのクラウドファンディングとは・・・
駅に光を! 旧博物館動物園駅・外壁照明復元事業
です!

旧博物館動物園駅には6灯の青銅製の照明器具がありましたが、戦時下の金属類回収令ですべて取り外されてしまいました。
その照明器具を復元して、再び光を灯そう!というプロジェクト。
2010年に1つ目を復元し、今回は2つ目の復元です。
戦時下に金属供出されて現存していなかったため、立面図に小さく描かれた照明器具の形と、当時の博物館動物園駅の写真から復元されたそうです。

クラウドファンディングは成功し、2つ目の照明器具が復元されました!
それがこちら!

なんて素敵・・・
17:00になるとこの照明器具が点灯します。(今度夜にも行って写真撮ってきます!)

こちらは2010年に復元された1つ目。
「博物館動物園駅跡」のプレートに雰囲気がマッチしていますね!

さて、今回このクラウドファンディングを支援した理由は、もちろんこの照明器具の復元を応援したいという気持ちが一番ですが、
リターンの内容がすごかったからなんです・・・!

なんと、プラットフォームまで行ける駅内見学会に参加できるリターンが!

というわけでプラットフォームまで行って、関係者の方から貴重なお話もたっぷりと聞いてきましたのでその内容をここに書き残します(^^)
(「NPO法人 上野の杜芸術フォーラム」さん、ブログ掲載の許可ありがとうございます!)

旧博物館動物園駅・外壁照明復元事業 駅内見学会

見学会当日、旧博物館動物園駅に集合するとすぐに駅出入口の扉が開き、ドーム天井の下で主催者による挨拶が始まりました。

美しいドーム天井。

駅が開業した1933年当時には、ドーム部分にシャンデリアが付いていたそうです。

京成上野駅の駅長さんもいらっしゃっており、貴重なお話が聞けました!

京成上野駅の駅長さん「博物館動物園駅には4両編成の電車しか停車できず、普通電車も6両編成は通過していました。停車する電車は運転席の表にゾウのマークが付いていて、停車だと分かるようになっていたんですよ。」

お話が終わると踊り場へ・・・

踊り場には、きっぷ売り場の跡が残っています。

営業当時の周辺案内図だ!パンダが可愛いですねっ。(体はちょっとリアル~)

営業休止となった1997年当時の記念切符発売案内。記念切符欲しい・・・

1933年開業時の写真が展示されています。

駅が建築される様子の写真も。

ところで、この駅はどうしてこんなにもモダンで素敵な建築なんでしょうか?
実は駅が立っている場所に秘密があるんです!
ここは皇室で代々引き継がれてきた「世伝御料地」という特別な土地。
御前会議で天皇陛下の勅許を得て建設が始まりました。
「みっともない駅は作れない!」ということで、鉄道省の建築課に依頼して駅が設計されました。

2018年4月19日には、鉄道施設として初めて「東京都選定歴史建造物」に選定されています。

御前会議の議事録↓

さぁ!いよいよ今回の見学の目玉であるプラットフォームへ降りていきます!

ここから先は撮影NGでしたので、文章のみでお楽しみください♪

(↓クラウドファンディングのページより引用。こんな感じでした!)

階段をどんどん降りていくと、改札口へ。

改札口に付いている、駅員さんのいたスペースの中も見学できました。
1994年に東京ディズニーランドで開催されていたイベント「アラジンの大冒険」のポスターが貼ってありましたよ!

プラットホームに出ると、スタッフの方が「あちらに有名なペンギンの絵があります!」と向かい側のホームを指さして教えてくださいました。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」95巻「幻!?の博物館動物園駅の巻」にも登場した怖いペンギンの絵

・・・ほっ、ほとんど見えない!?
それもそのはず、現在ペンギンの絵には3cmホコリが積もっているそうです。掃除するボランティアが開催されるといいなぁ・・・
別の場所にはゾウの絵もあるそうです!

ペンギンの絵に思いを馳せていると、何やらガタゴトと音が。
しばらくすると電車が通過していきました。
そう、この駅は廃駅になっているものの、京成電鉄の日暮里駅と上野駅の間に存在する駅なので、今も普通に電車が通過するのです!
線路がカーブしている場所だそうで、スピードはゆっくりです。
乗客の顔が見られるくらいスピードがゆっくりなので、参加者で「お~い!」と乗客に向かって手を振りました。

誰も気づかない・・・!
ほとんどの乗客は窓の外を見ずにスマホを見ています。

駅が営業を停止した1997年に自分はすっかりタイムスリップした気分になっていましたが、本来は私もそっち側であることを思い出しました。
皆様!これから日暮里駅と上野駅の間を通過する時だけは、車内から博物館動物園駅のホームを見てみてください~!

そろそろ階段を上って、2024年に帰ります!

最後にある場所に案内いただいて、見学会は終了です。
ある場所とは・・・こちら!

動物園側にある、旧博物館動物園駅のもう一つの出入口です!

こちらの出入口の中はスロープになっています。
動物園の閉園時刻になると、スロープが人でいっぱいになっていたそうです。

駅が廃止となってから今年で20年経ちますが、旧博物館動物園駅はいつまでも私達をワクワクさせてくれますね。
旧博物館動物園駅の未来が本当に楽しみです!

「NPO法人 上野の杜芸術フォーラム」さん、ありがとうございました!

★おまけ★
京成電鉄のサイトで旧博物館動物園駅バーチャルツアーが公開されています!ペンギンの絵も見られますよ~!(怖い!)
https://www.keisei.co.jp/keisei/hakudou/special/virtual_tour.php

この記事についてのコメントをお気軽にどうぞ

お寄せいただいたコメントは管理者の承認後に表示されます。

ABOUT

遊園地だいすきユニット 369days みるくでいず について

遊園地やメリーゴーランドがだいすきなmikkoとmilfordのユニット。
「遊園地は大人になってからがおもしろい!」をコンセプトに、書籍、公式サイト、フリーペーパー「ゆうえんちdays」、メディアなどを通じて遊園地の魅力やおでかけスポットを紹介しています。

369days紹介記事メディア出演履歴お問い合わせ

mikko みっこ

大学の卒業論文で遊園地について書くほど遊園地が好き!珍スポット、レトロスポットも大好き!「永原さくら」という名前で、アニメソング・ゲームソングの作詞をしています。

milford みるふぉーど

遊園地や旅行で街を巡ること、猫、片付けが好き!