※2018年、再び清里に行ってきました!最新の清里レポートはこちら!※
そろーりそろーり・・・ ハッ!(゜ロ゜)
こ、こんにちわmikkoですっ・・・ またまたお久しぶりになってしまいましたね・・・
こないだ「軟体レポート」のソフトリィXさんに珍スポツアーに連れてってもらったのですが、「ブログを書いてください!」とお叱りを受けたため、今年はがんがん更新していこうと思っておりますぞよ!(←毎年言ってる)
どうか今後ともお付き合いの程、宜しくお願いします! ぎゃおっぴー!!
昨年、2015年はですね~ ブログにも書いた軍艦島や岡山の鷲羽山ハイランドなど、ずっと行きたかった場所に行くことができたのですが、
実は最もお気に入りの場所が今回ご紹介する山梨県の清里です。
清里は80年代頃に「高原の原宿」と呼ばれ、ナウなヤング達で賑わった場所です!
よい子はママに聞いてみよう!
そんなイケイケスポットがなにやらすごいことになっていると聞き、行ってきました~!
※今回の記事には廃墟が登場しますが、立ち入り禁止の所には一切入っておりません。素敵なスポットはルールを守って楽しみましょうネ!※
っちゅーわけで、早速清里にGOです!
同じく山梨県にある「金精軒」で水信玄餅を食べてからねっ!!
ここでしか食べられないぷるぷるスイーツ!!
ぐわーーー!!!ヤバくないっすかこの透明度!?
動画でもどうぞ!!(私のインスタグラムより)
ぐふふ・・・夢のようなぷるぷるさでした。透明な物体自体に味はついてなくて、黒蜜ときなこをかけるとほんのり甘くなりましたよっ!
水信玄餅は夏季限定販売なので、今年も販売告知を待とうっ
あああ本当に夢のようなぷるぷるだった・・・ 透き通っておった・・・
きっとこれから行く清里にも、ぷるぷるで透き通るナウでヤングなギャル達がいるんだろうな~♪
山梨名物ほうとう&馬刺しも食べて~
清里に到着!
おっ、ここはショッピングモールですね~ONE HAPPY PARKか~
さあおいで!ナウでヤングなギャル達!何でも買ってあげるよっ(^o^)丿
ってお店全部閉まっているううう!!!! 全然ハッピーじゃないよ!
廃墟です!ここは廃墟のようです!よく見ると最初の看板にも「売物件」の文字が・・・
うーむ。どうやらやっているお店はひとつもないようです・・・ 夏の香りが悲しい・・・
クマのキャラの驚いたような顔が更なる悲しみへと誘いますね・・・
ゆ~て、ここはまだまだ清里の入り口。
きっと繁華街の方にはぷるぷるギャルがいるに違いないっ!繁華街の方へレッツゴー!
↑
今回清里まで乗っていった愛車です。(嘘)
ハ~イ、清里の繁華街到着です!
よかったー、さすがにメインストリートは車も通ってるし、ちらほらですが人もいますね~
(※この日は雨でしたが、夏休み期間の日曜日です)
あっ!!これ、アラレちゃんのアニメで似たようなの見たことあるぞ!
昔は記念撮影に行列したという清里名物・MILK POTだっ!お店も付いてますね。
ミルクか・・・そういえばギャルを探しすぎて喉かわいたな・・・
「こーりゃソフトクリームでも食べなかんがや~!」と、ネイティブ名古屋弁スピーカーの私はニコちゃん大王と同じ喋り方で建物に近づきました。
えっ(゜ロ゜)
や、やっとらんでかんわ・・・ うわー!喉かわいたよー!ソフトクリーム食べたいよー!!
誰か!誰かいませんかー!!
誰かー!
誰・・・か・・・
たすけ・・・て・・・
“ふぉふぉふぉ・・・何かお困りかね、おじょうさん?”
”ああっ、森のおじいちゃん!ここにいたみんなは・・・80年代のみんなは、どこにいってしまったの??”
“みんな街に帰ってしまったのじゃよ。清里はずいぶん寂しくなってしまったのぅ・・・”
”こんな素敵な街なのに・・・ どうすれば・・・どうすればもう一度、みんなに清里の夢を見せてあげれるの?”
“清里はもう昔の街になってしまったのじゃ。80年代は終わってしまった。でも君はいま、生きておるじゃろ?清里に代わって、今度は君がみんなに夢を見せてあげる番なんじゃないかのぅ・・・”
”おじいちゃん・・・私、頑張る!ブログもちゃんと書くよ!だから時々はここに遊びにきてもいい!?”
“ふぉふぉ・・・いつでもおいで・・・ 君の描く未来の清里が・・・ 楽しみ・・・ じゃのう・・・”
”おじいちゃーーーーーーん!!!!!”
清里の繁華街を出ると、タイムスリップできそうな道がありました。
なんだか私の未来は明るいかもしれないなぁ。
そんなことを考えながら清里を後にした、2015年の初夏でした。
ヽ(・∀・)ノ おまけ ヽ(・∀・)ノ
清里の繁華街はこんな感じですが、清里にも賑わってる場所がありまーす!
(あっ、清里の繁華街の中でもちらほらやってるお店はありますカラネー!)
「萌木の村」
幻想的なメリーゴーランドがあります。
レストランや雑貨屋さんもあって可愛い場所ですよ~
ただ、毛虫がいっぱいいらっしゃるので注意!
「清里駅」
SLカッケー!!!
「清泉寮」
有名なソフトクリーム、やっぱりとっても美味しかったです♪
青春アンド青春!
みんなもこの夏、清里にいこう!
みっこちゃーん(^-^)/
清里いいよね!私も好き!
にしても写真と文章が素敵☆
にもちゃーん!コメントありがとうー!
清里いいよね(((o(*゚▽゚*)o)))
ツッコミどころ満載なのでそのうち一緒にいこー(笑)